どうも龍之介です^.^
以前ご紹介した超高コスパ有線イヤホン【RHA MA750i】の上位モデルともいうべき
【RHA CL750】が発売された。まずはこのモデルの特徴から述べたい。
◎<良い点>
・ハイインピーダンスのわりに価格は並み(実勢価格は12000前後)
・デザインの美しさ、精密感、高級感など
・超ハイインピーダンス仕様により、メリハリのきいた元気で圧倒的な音圧による
高音質再生 ※ポータブルアンプなどを接続した場合に限る
▲<悪い点>
・スマホ接続では本領を発揮できない
・スマホ接続時に便利なリモコン付バージョンなどがない
<結果>
ポータブルアンプや高出力DAPなどの使用が前提のため、最近主流ともいえるスマホへの直接接続を想定しての購入であれば文句なしといえる。
定価は確か税込み19,000円前後だったと記憶しているが、ユーザーを絞りまくった仕様のためか、人気は高くなく実勢価格は大幅にダウンしている。おそらく1万円前後で手に入るレベルだと思う。
【RHA CL750】
ちなみにこれが前回紹介した【RHA MA750i】
【RHA MA750i】
リモコンがなくなってケーブルが変更になったくらいに見える。
がしかし、、、。これが全くの別物仕様となっている。
下記がそのスペック
まずは今回の【CL750】
- ドライバー:CL Dynamic
- 周波数帯域:16 - 45,000Hz
- インピーダンス:150Ω
- 感度:89db
- 定格/最大電力:10/50mW
- 重量:35g
- ケーブル:高純度OFC, 編組ケーブル, 1.35m
- 接続:金メッキステレオミニプラグ
- 保証:1年(ユーザー登録により合計3年まで延長可能)
これが全開の【MA750i】
- ドライバーユニット:560.1 ダイナミック型ドライバー
- 再生周波数帯域:16 - 40,000Hz
- インピーダンス:16Ω
- 感度:100db
- 重量:35g
- ケーブル長:1.35m
- 入力プラグ:金メッキ 3.5mm ミニプラグ
なんとインピーダンスが約10倍!! なんじゃこりゃ!!
イヤホンのクセに業務用ヘッドホンくらいのパワーを必要とする。
ちなみにSHUREってブランドの、こちらのゴツイイヤホンと比較すると
その曲者っぷりが、お分かりいただけると思う。
【SHURE SRH440】
【SHURE SRH440】
こちらのインピーダンスで 44Ω。
このヘッドホンと比較しても3倍以上。これであいつの異様さが、伝わったのでは
ないでしょうか。
念のためさっきから言っているこの「インピーダンス」についておさらい。
インピーダンスとは、、、
簡単に言うと電気抵抗(Ω)のことで、電気抵抗が大きければそれだけ電流も流れにくくなり、結果的に出力が小さくなる。
例えばイヤホンを使ってスマートフォンで音楽を聴く場合、32Ωのイヤホンと100Ωのイヤホンとではスマホで同じ音量メモリに設定しても、音の大きさに差がでる可能性がある。
要するにそれだけパワーを必要とするという意味で、どデカいエンジンなのにレギュラ
ーガソリンでは、パワー源の供給不足となり、そのエンジンの本領は発揮できずエンジ
ンのデカさの割には、スピードも出ないし、、、なんだかな??
みたいな状態になるってこと。
いろいろ頭でっかちになったところで、肝心の音は、、、、
いつも通りスマホ(iPhone)に直接続。
ボリュームを徐々に全開にする。思ったよりもちゃんと音量はある。ホッとしたのも束の間、なんかキンキンして高音域が刺さる。決して快適ではない。長時間使用はきつい。
音も良いような悪いような、、、
試しに従来の【MA750i】に交換してみた。
やっぱりめっちゃええやん!!
イメージでいうと、、、
エンストしながらダラダラ走るフェラーリの横を完璧にバランスの取れたスカイラインが抜き去る! 感じ??
ということで、
私ポータブルアンプもってないので、これ完全に金捨てた状態になちゃったよ。
ポタアン買うしかないやん、、、
だってこれの本領発揮したとこ聴きたいやん!
で購入しました。
これもいろいろ調べに調べて選択したポータブルアンプが
これ!!
【OPPO HA-2】このポタアンのレビューはまた後日別で投稿します。
ということで接続!!!
んんんんんん~~ かさばるよね~~
どうしても専用のゴムバンドで固定するのでいろいろ不便出るんですよ。
それはさておき肝心の音は~~
すんばらしい!!!!!!
完全にフェラーリが本領発揮して水を得た魚のように爆音で走りまわってます!
そうか。 そうか。 これが、これが!
こいつの本当の性能か!
良いです。 メリハリ 音圧 迫力 奥行き感 すべてが従来の【MA750i】を凌駕してます。
いや~ いいわ。
同梱物とかの画像忘れてましたね。
とにかく美しいんですわ!
MA750iと同様にイヤーピースはお祭り状態なほどオマケで入っており、手前の黒い
イヤーピースは低反発しようの「コンプライ」です。これだけでも別で購入したら
1500円はする。
左隅のはケースです。
というわけで【RHA CL750】のレビューでした。
めちゃくちゃ音ええけど、かさばるし、この仕様はちょっと不便やな、、、、、